理事長 室賀です。
日本全国桜のシーズン到来ですね!
今が満開のところ、ちょっと葉桜になったところと様々ですが、桜舞い散る中でのスリングショット練習もまたオツなもの。
それでは早速レポートしてまいりましょう!
【狭山市支部】
2025年4月12日、狭山市支部の本日の練習会終了しました。
本日の参加者は私と嫁さん、横浜市南区支部長のT田さん、埼玉県ふじみ野市支部長のT島さん、そして初参加の横浜市青葉区支部長のT木さんの5人。なんとまたまた『T』がつく人ばかり(笑)
練習メニューはまずは恒例の空缶ショットから。
T木さんはまだスリングショットを始めて間もないと言われるものの、アドバイスさせていただくと飲み込みも早く、屋外もスチール弾も初めてながら、次第に当たるように!その後も非常に熱心に一心不乱に撃ち込まれてました。
T島さんも久しぶりの参加。
お手製のターゲットを持参され、楽しまれていました。T島さんは色々な知識も豊富で休憩時間にスリングショット以外のお話も聞かせていただきました。
たっぷりと空缶ショットで練習したあと、こちらも久しぶりのスパニッシュ・ノックダウンへ。
ワタクシ、ここのところとある理由で2週間ほどまったくスリングショットを撃っていなかったものの、あまり感が鈍ることもなく、まあまあのパフォーマンスを出せたのは良かったです。
やはり毎日撃ち込んで体がある程度覚えていてくれてるのだなと、改めて日々の練習の大切さが分かりました。5月は競技会なので、あまり腕が落ちてなくてホッとしました。
T田さんはスパニッシュ・ノックダウンに没頭。
私からもスパニッシュの戦略というか、いかに得点を高く取っていくかという、ワタクシなりの考え方をお伝えしたところ、なるほどと腹落ちされたようで、後半は高得点をビシッとキメておられました。
狭山市支部のホームグラウンドの桜🌸はほぼ葉桜になりましたが、綺麗なショットを嫁さんが撮ってくれました。
暑くなく寒くもなく風もなく、穏やかで気持ちの良い練習会となった狭山市支部練習会でした😊










【静岡県総支部長 宮内 義尚様 奥様からのご報告】
伊東市支部、今日の練習会は6名の参加✨
前回来た子供さんが又来てくれました。
今回も皆さん楽しそうに1時間半撃ってました😃
私も久しぶりに撃ったのに面白い程当たって、楽しめました😁少しは上手くなっているのではと勘違いする程で…😁
息子も珍しく参加✨
いつも撃ち方を注意されたり、当たらないと諦めてふてくされてましたが、主人が丁寧に教えたら素直に聞いてくれてけっこう当たるようになりました✨
(右撃ちから左撃ちに直されてました)
今日も家の車庫で2人で練習してて楽しそうでした✨これからも続けてくれたら嬉しいです😊




【三重県桑名市支部 瀬古浩二様からのご報告】
今日は前自治会長をお誘いしてスリングショット練習会を開催。
とても良い天気で暑いくらいでした。
桜は満開を過ぎて葉桜になりかけですが、時々桜吹雪を演出していました。
最初はなかなか肘が上がらずこじんまりしたフォームでしたが、すぐに真っ直ぐに引けるようになり初心者とは思えない命中率。10mの距離から空き缶にガンガン当たり楽しそうでした。このままJSAに加入してくださると良いのですが。

