狭山市支部練習会で使ってきた巨大バックストップの変遷は、ブルーシートの白い版→工事用メッシュシート→農業用メッシュシート→黒いポリエステル布→農業用メッシュシート。こんな流れです。

最終的に農業用メッシュシートになりましたが、先日の練習会で何ヶ所か穴が開いているのを発見したので即刻使用を停止しました。やはり農業用メッシュシートは衝撃には弱いですね。

で、GZKのサウンドマッフィング・ブロッキングクロスを導入しました。サッカーゴール改バックストップにも使ってるやつです。

1.45m×5mを2枚縫い合わせて2.85m×5mにしました。

先ほどテストを終えて帰ってきましたが、さすが専用品、素晴らしい性能です👍

今日は午後から風も強めでしたが、メッシュなのである程度風が強かったですが設置の工夫も相まってあまりはためかず、かつ、しっかりソフトに弾を受け止めてくれました!

スリングショットは弾を高速で飛ばすスポーツ。なので、大きすぎるくらいの弾受け、バックストップの重要性は計り知れません。日本スリングショット協会では1に安全2に安全3、4も安全5に安全というくらい安全対策を徹底しています。

安全対策を徹底しているからこそ楽しめるのだと思います。

日本全国のスリングショット愛好家の皆さん、安全対策はしっかりやりましょうね!

このブロッキングクロス、超おすすめです😉